#11【外国女子】東京のGINを堪能・東京八王子蒸溜所【GinYa】

東京、八王子にある「八王子蒸留所」の見学に行ってきました!
前回は郊外と思えぬ洗練された空間でのGIN製造の工程を見せていただきました。
後半の今回はオーナーの中沢さんこだわりのGIN「東京八王子GIN」を試飲させていただく模様をお届けします。

ハチオウジン、いよいよ試飲します!

東京、八王子の「八王子蒸留所」で造られるGINはその名も「東京八王子GIN」。クラシカルな製法で造られた45度の「クラシック」と、40度の飲みやすい「エルダーフラワー」の2種類をレギュラー商品として販売しているとのこと。
オーナーの中沢さんがGINに興味を持ったのは飲んでびっくりしたというあるジンがきっかけ⁉
試飲してみると…スムースでくせのない飲みやすさで人気にも納得。今回は特別に未発表の新作も試させていただくことに!
新進気鋭の「ハチオウジン」、その魅力に迫る内容の詳細はぜひYouTubeでお確かめください。

YouTubeで全編配信中です!

クラフトジン専門メディア

クラフトジンの情報がたくさん集まる「GinYa MEDIA」へようこそ。
当メディアは、日本を始めとした世界のジンについて情報発信をしています。
「ジンに興味がある」「ジンの美味しい飲み方が知りたい」「ジンに合う料理が知りたい」などジンのことをより知って楽しいジンライフを送れるようになるそんなメディアを目指してます。

GinYa公式SNS

  • Ginya MEDIAのInstagram公式アカウント
  • Ginya MEDIAのFacebook公式アカウント
  • Ginya MEDIAのYoutube公式アカウント

更新通知を
受け取る

記事やイベント情報の更新お知らせ
を受け取りたい方はご登録ください 😎