個性豊かな味わいと香りで、近年ブームになっているクラフトジン。
大阪にはクラフトジンが飲めるバーがいくつもあります。
今回はその中から、個性あふれるバーを紹介していきます。
幅広い価格帯や店の雰囲気のバーを厳選しましたので、ぜひ好みのバーを見つけてみてくださいね。
はじめは勇気がいるかもしれませんが、バーは1人でも楽しめるお店ばかりです。
バーテンダーとの会話を楽しんだり、他のお客さんと交流をしたりと、新しい発見があるかもしれません。
早い時間から開店しているお店もありますので、ぜひ足を運んでみてください。
BAR JUNIPER(バー・ジュニパー)
「BAR JUNIPER」は大阪を代表する世界中のクラフトジンを取り揃えたジン専門バー。
100年以上前のヴィンテージジンを含む600種類以上のボトルが並び、アポセカリー(薬局)風の空間が印象的です。
TripadvisorやYelpなどのレビューサイトでは、「impeccable service(非の打ち所のない接客)」「expertly crafted cocktails(完璧に作られたカクテル)」と高い評価が多数寄せられています。
派手さやトレンドに流されず、「ただ良いジンを、静かにじっくりと楽しみたい」方におすすめです。
同じビルには姉妹店「BAR JUNIPER 2nd」もあり、本店の格式ある雰囲気とはひと味違って、もっとカジュアルにジンを楽しみたいときにぴったり。肩ひじ張らずにふらっと立ち寄りたい方は、2ndを選んでみるのもいいかもしれません。
店名 | BAR JUNIPER |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1丁目4−4 Njビル 1F |
電話番号 | 080-4829-8876 |
営業時間 | 月・火・水・木・土・日 17:00〜01:00 金 17:00〜02:00 (L.O 閉店30分前) |
BAR JUNIPER Trinity(バー ジュニパー トリニティー)
JR東西線大阪天満宮駅より徒歩7分、大阪メトロ谷町線南森町駅より8分の場所にある「BAR JUNIPER Trinity」
BAR JUNIPER(バー ジュニパー)で店長を務めた経歴がある高橋 理氏が2019年に開業したお店です。
農業・製造業・サービス業の3つの産業の融合をコンセプトとして、三位一体=Trinityと命名されました。
最大の特徴は、全てのカクテルに店内に備えた蒸留器で生成されたアロマウォーターを使用できるということ。
アロマウォーターは蒸留水に食材の香りが天然の香料として含まれるので、カクテルに使用することで「飲める香水」といわれるほど香り高い仕上がりになります。
約200種類のジンを中心に、さまざまなセレクトからカクテルを楽しめる落ち着いたお店です。
店名 | BAR JUNIPER Trinity |
住所 | 大阪市北区天満橋1丁目4−10 |
電話番号 | 080-4340-8987 |
営業時間 | 18:00~26:00(ラストオーダー 25:30) |
ホームページ | https://barjuniper-trinity.com/ |
&GIN
創作料理も楽しめる、大阪初のバーテンダー監修のジン居酒屋です。
大阪メトロ堺筋線の谷町線南森町駅より徒歩約2分、JR東西線大阪天満宮駅徒歩約4分、
JR環状線天満駅より徒歩8分、南森町駅から158mと4駅を利用できるアクセスのいい場所にあります。
定番のジンからクラフトジンまで種類豊富なお酒を取り揃えている店内では、ここでしか食べられない創作料理とスイーツが自慢です。
スペイン料理出身でパティシエ経験もあるシェフの作る料理は絶品。
ちょい飲みに最適な一品料理から〆のデザートまで豊富なラインナップが大好評のお店となっています。
店名 | &GIN |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋3-1-11 |
電話番号 | 06-6755-4797 |
営業時間 | 月〜土 14:00〜24:00 (L.Oフード23:00 ドリンク23:30) 日曜・祝日 14:00〜23:00 (L.Oフード22:00 ドリンク22:30) |
ホームページ | https://andgin0201.com/index.html |
THE BLACKSTOCK
JR福島駅から徒歩2分に場所にあるTHE BLACKSTOCK。
国内外のクラフトジン300種類以上を取り揃えています。
テーマに合わせたジンや、ここでしか飲めないジン、珍しいボタニカルを使用したジンなど、種類は様々。
ワークショップやジャズライブなども行われ、外国からのお客さんや多国籍な店員さんとコミュニケーションが楽しめる人気のバーです。
店名 | THE BLACKSTOCK |
住所 | 大阪府大阪市福島区福島7-1-10, |
ホームページ | https://www.instagram.com/the_blackstock/ |
Almost Famous
店名の「Almost Famous」は映画「あの頃ペニーレインと」の原題。
素敵な映画や音楽と出逢った時は、だれかと共感したいものです。
店内は素敵な音楽と映画に包まれた心地よい空間が広がっています。
店内ではジンだけでなく、幅広いお酒を楽しむことができるのが魅力。
マスターと映画話に花を咲かせ、楽しい時間を過ごせますよ。
店名 | Almost Famous |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目1−7 日宝 東心斎橋ビル 1F |
電話番号 | 06-4708-6143 |
営業時間 | 月~土曜日 17:00 – 23:00(日曜・祝日 : 定休日) |
ホームページ | https://www.almost-famous.net/ |
BAR CHLO(バー クロ)
「自然美と優しく酔う」をテーマに、ジンとアクアリウム、植物が魅力的なバーです。
最寄り駅は地下鉄中央線九条駅と阪神九条駅の2駅。
ドアを開けると、シダや多肉植物、エアプランツが出迎えてくれます。
カウンターには、宝石のような熱帯魚の泳ぎがみられる150cmの水槽が設置されています。
お酒を楽しみながら、美しい熱帯魚を眺められ、後ろを向けば苔や熱帯植物、食中植物などが日々成長を続けています。
アクア業界15年のマスターが、飼育や栽培の相談にも乗ってくれる貴重なお店です。
店名 | bar CHLO |
住所 | 大阪市西区九条1−6−14ジョイフル一番館4F |
電話番号 | 080-2481-8624 |
営業時間 | 18:00〜24:00頃(日曜定休日) |
ホームページ | https://barchlo-biology.wixsite.com/chlo |
poole.(プール)
昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。
バー営業では、従来のドライジンだけでなくクラフトジンのラインナップも豊富。
店内では、地域の作家やアーティストの個展などが開催されることもありおしゃれな雰囲気。
ノンアルコールジンの用意もあるので飲めない人も一緒に楽しむことができますよ。
地元住民に加えて、四天王寺への参拝に訪れた観光客も多く訪れる賑やかなお店となっています。
店名 | poole. |
住所 | 大阪市天王寺区大道1-2-29 |
電話番号 | 06-4302-5090 |
営業時間 | 13:00-26:00 |
ホームページ | https://www.instagram.com/poole.gin_store/ |
the uraura stand
2025年1月にオープンしたばかりの「the uraura stand」
「ゆらゆら」の愛称で親しまれるクラフトビールやクラフトジン、コーヒーを気軽に楽しめるスタンディングバーです。
なんば駅から徒歩1分とアクセスのいい場所にあり、1人でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。
誰もがほっとできるアットホームな雰囲気のお店となっています。
店名 | the uraura stand |
住所 | 大阪府大阪市浪速区難波中1-7-20 |
電話番号 | 070-8383-5519 |
営業時間 | 17:00~24:00(ラストオーダー23:30) |
ホームページ | https://www.instagram.com/theuraurastand/ |
Techno Bar dfloor(テクノバー ドフロア)
大阪梅田にあるテクノを流すテクノリスニングミュージックバー。
会話や交流を楽しめるよう音量は控えめ。
良質な音響でテクノを聴きながらグラスを傾けられる上質な空間です。
テクノが好きでもそうでなくても気軽に訪れることのできるお店で、55種類を超えるジンは500円からとリーズナブルな料金設定が魅力。
国内では入手困難な海外のジンも取り揃えています。
ジンだけでなく、スコッチやリキュール類も多く取り揃えオリジナルカクテルの相談にも対応してくれますよ。
店名 | Techno Bar dfloor |
住所 | echno Bar dfloor 住所 大阪市北区神山町8-14日宝東阪急レジャービル4F2号 |
電話番号 | 06-6366-5055 |
営業時間 | 19:00〜0:00(ラストオーダー 23:30)火/祝定休 |
ホームページ | https://techno-bar-dfloor.osaka.jp/ |
bar PTN
看板が一切なく、たどり着くことが困難な隠れ家bar PTN。
日本初のクラフトジン蒸留所「京都蒸溜所」のクラフトジンや、世界のトレンドでもあるフレーバード・ジン、オールドトムジンなど、様々なタイプのジンを30種類以上取り揃えています。
看板カクテルのモヒートや、季節のフレッシュフルーツカクテルなどをカジュアルなスタイルでゆっくりと楽しむことができます。
店名 | bar PTN |
住所 | 大阪市都島区東野田3-12-17 京橋第二ハイツ2F |
営業時間 | OPEN 19:00 CLOSE 29:00 |
ホームページ | https://www.instagram.com/ptnosaka/ |
お気に入りのお店を見つけよう!
大阪にあるクラフトジンが飲めるバーを10店舗紹介しました。
豊富な種類のジンを扱っているお店はもちろん、厳選されたジンだけを扱っているお店にも魅力があります。
気軽に入れるスタンディングバーからテクノとジンを楽しめるバーなど、個性あふれるお店ばかりの大阪。
バーテンダーの作る本格的なカクテルや、希少なクラフトジンを楽しみながら素敵な時間を過ごすことができますよ。
その日の気分や好みに合わせて、お店を選ぶのもいいですね。
ぜひ外へ足を踏み出して、クラフトジンの世界を堪能してみてください。