東京でクラフトジンを取り扱っている販売店7選!見て購入したい方必見!

この記事の著者

YUKI

YUKI

ひとり時間を楽しむのが大好き。日々楽しいことを探求しています。
たくさんの方がクラフトジンに興味を持てるような記事を目指しています。

奥深いクラフトジンの世界。

東京にはこだわりのクラフトジンを取り扱っている販売店があります。

世界中の珍しいクラフトジンが集まるお店から、店主が厳選したクラフトジンを集めたお店、蒸留所併設のお店まで、様々な場所で実際に手に取って購入することのできる販売店。

なかなか言葉ではイメージが難しいクラフトジンも、実際に香りを嗅いだり試飲したりすることで、好みのジンを見つけやすくなります。

クラフトジンを扱っている販売店には、知識の豊富なスタッフがいることがほとんどです。

クラフトジンについての話を聞いたり、好みのジンを相談することで、新しいジンとの出会いが生まれることでしょう。

ぜひ実際に店舗で手に取って、新しいクラフトジンの世界を感じてみてください。

クラフトジンを取り扱っている販売店7選

GLOBAL GIN GALLERY

グローバルジンギャラリーは、日本初のジン専門酒販店として2017年にオープンしたお店です。

国内外のクラフトジンを中心に、常時100種類以上のジンを取り揃えています。

店主自ら生産地に赴き輸入した商品の中には、他では手に入らない希少なアイテムも。

イメージを伝えると、豊富な知識の中からジンの提案もしてくれます。

有料で試飲することもできるので、これからジンを飲み始めたい人にも優しいお店です。

神田駅から徒歩1分というアクセスのいい場所にあるので、お気に入りのジンの瓶を持って帰るのも楽しみになりますね。

店名GLOBAL GIN GALLERY(グローバルジンギャラリー)
住所〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町27 神埼ビル 1階
アクセス神田駅から徒歩1分
電話番号0362609303
営業時間13:00~21:00
公式サイトhttps://www.gin-gallery.com/

リカーマウンテン 銀座777

全国にチェーン展開するお酒の専門店、リカーマウンテンの旗艦店である「銀座777」

ワイン、シャンパン、ウイスキー、クラフトビール、日本酒などなど世界中のお酒が陳列されています。

ジンの品揃えも豊富で、店内にある1000種類以上のウイスキーやジンなどのスピリッツは10ml単位で有料試飲することもできます。

豊富な商品の中から気になるジンを試飲して選ぶことができるので、気に入ったジンを購入することができます。

銀座駅から徒歩7分、気軽に立ち寄れる立地も魅力です。

店名銀座777
住所〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目7番7号
アクセス銀座駅から徒歩7分
電話番号03-6255-1515
営業時間AM11:00~AM2:00
土曜 AM11:00~PM10:00
日・祝 AM11:00~PM8:00
公式instaglamhttps://www.instagram.com/likaman_ginza777/

リカーズハセガワ 本店

東京駅八重洲地下街にあるリカーショップ。

シングルモルトウイスキーを中心に豊富な種類の洋酒が取り揃えられています。

ジン、ラム、テキーラなどのスピリッツは約230種類。

ジンに限らず、クラフトビールや紅茶、ハーブティーなどもあるので、グループでのお酒の買い出しにも役立ちそうです。

試飲のシールが貼ってあるお酒は有料試飲できます。

実店舗と在庫共有のネットショップがあるので、お目当ての商品があるか確認してみるのもいいですね。

店名リカーズハセガワ本店
住所〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中4号 八重洲地下1番通り
アクセス東京駅構内
電話番号03-3271-8747
営業時間10:00 ~20:00 (年末年始を除く)
公式サイトhttps://liquors-hasegawa.jp/corporate/headshop.html

エシカル・スピリッツ・オフィシャルストア

蔵前にある東京リバーサイド蒸溜所1階のオフィシャルストアでは、エシカルスピリッツのジンをボトルやテイクアウトドリンクで購入することができます。

ガラスの奥に見える蒸留所を覗きながら、香水瓶でジンの香りを試すことができます。

蒸留所ならではのスタッフの話が聞けるのが大きな魅力。

ジンのストーリーやボタニカルの話を聞きながら、好みのジンを購入することができます。

リカーショップとは違った魅力ある購入体験が叶います。

店名エシカル・スピリッツ・オフィシャルストア
住所〒111-0051 東京都台東区蔵前3-9-3 臼井ビル
アクセス蔵前駅より徒歩3分
営業時間平日:13:00-19:00 土日祝:12:00-18:00
公式サイトhttps://ethicalspirits.jp/distillery/trd/

&SPIRITS.

450種類以上の蒸留酒が楽しめる都内最大級の蒸留酒専門店。

世界各国のジンやラム、テキーラなど、様々な種類の蒸留酒を取り揃えています。

地下1階は酒屋になっているので、じっくりと蒸留酒を選んで購入できます。

1階のバーカウンターでは、グラスでの有料試飲も可能で、18時以降にはバーテンダーによる本格的なカクテルも楽しめます。

1階のバーで気に入ったジンを地下の酒屋で購入して帰ることのできる嬉しいシステム。

初心者でも気軽に入りやすい雰囲気で、話を聞きながらお気に入りの蒸留酒を見つけることができます。

店名&SPIRITS.(アンドスピリッツ)
住所東京都目黒区上目黒1-14-6メゾンベルウッド1F/B1F
アクセス中目黒駅から徒歩3分
電話番号03-6416-5417
営業時間12:00~23:00
公式サイトhttps://andspirits.com/store/nakameguro

きみどり

きみどりは都内では数少ない量り売りができる、蒸留酒に特化したお店ですです。

ウイスキーを中心に蒸留酒を常時1000本取り揃えています。

オリジナルラベルの付いたおしゃれな瓶があるので、容器が無くても心配ありません。

店内では角打ちスペースもあり、実際に味わってジンを選ぶこともできます。

いたるところに店主のこだわりが感じられる店内は、とても居心地がよく人気です。

好みの味や香りを伝えて、大切な人へのギフトとして選ぶのもおすすめです。

店名きみどり
住所東京都台東区浅草橋3-33-6田中ビル202
アクセス蔵前駅から徒歩2分
電場番号0358295424
営業時間14:00~21:00(火曜定休)
公式instaglamhttps://www.instagram.com/kimidori_hls/

CRAFT MUSEUM

クラフトミュージアムはクラフト酒類の専門店。

厳選した50~60種類の日本国内外のクラフトジンが用意されています。

全てのジンは有料試飲可能。

また、量り売りもしているので多彩なクラフトジンを試すことができます。

店名CRAFT MUSEUM
住所東京都台東区寿1丁目20番13号
アクセス蔵前駅から徒歩5分
営業時間水曜、木曜、土曜、日曜 13:00~19:00
公式サイトhttps://craft-museum.com/

新しい人やクラフトジンとの出会いを見つけよう!

ネットショップが盛んになり、なんでも自宅に届けられる時代になりました。

クラフトジンを扱っているサイトも増え、たくさんのクラフトジンを自宅で手に入れることができます。

販売店でのメリットは実際に目で見て触れて購入することができることだけでなく、人との出会いも見つけられること。

店主から話を聞いたりおすすめを教えてもらったり、そんな中から新しい人やクラフトジンとの出会いが生まれるのも素敵な楽しみ方のひとつです。

ぜひ、店舗に足を運んで、新しいクラフトジンの世界を体験してみてください。

クラフトジン専門メディア

クラフトジンの情報がたくさん集まる「GinYa MEDIA」へようこそ。
当メディアは、日本を始めとした世界のジンについて情報発信をしています。
「ジンに興味がある」「ジンの美味しい飲み方が知りたい」「ジンに合う料理が知りたい」などジンのことをより知って楽しいジンライフを送れるようになるそんなメディアを目指してます。

GinYa公式SNS

  • Ginya MEDIAのInstagram公式アカウント
  • Ginya MEDIAのFacebook公式アカウント
  • Ginya MEDIAのYoutube公式アカウント

更新通知を
受け取る

記事やイベント情報の更新お知らせ
を受け取りたい方はご登録ください 😎