【GinYa】野沢温泉村Ginyaツアー#3【湯澤神社例祭】

GinYa Media編集部による野沢温泉村ツアー、最終日編をお届けします。今回は、偶然にも村最大のイベントである湯澤神社例祭(湯澤神社の秋祭り)に遭遇。お祭り見学や温泉街のグルメを楽しみ、野沢温泉村での3日間の旅を締めくくります。

活気あふれる湯澤神社例祭と日本の伝統

訪問した日が、たまたま野沢温泉村で最も有名なお祭りの日でした。街中には多くの出店が並び、花火が打ち上がり、昨夜とは一変した賑やかな雰囲気に包まれます。

ツアーメンバーは、今年初の花火を体験したり、神社での神事を見学したりと、日本の伝統文化を肌で感じることができました。お祭りの活気に包まれ、途中で立ち寄ったバーで飲む一杯も格別です。また、最終日にはお神輿の出発に遭遇するなど、ラッキーな瞬間もありました。

旅のグルメと名残惜しい別れ

旅の終盤は、野沢の名物グルメを堪能。特に「別腹」という有名な温泉饅頭屋で味わった、甘さ控えめで上品な腰餡の温泉饅頭は絶品でした。お酒にも合いそうな味わいで、すぐに売り切れてしまうのも納得です。

3日間のツアーを通して、野沢温泉村は人々の温かさ水の美味しさが魅力的な街だと実感しました。東京の喧騒を離れ、自然の中でクラフトジンやグルメを楽しむ、心豊かなライフスタイルを提案してくれたこの旅の様子を、ぜひ動画でご覧ください。

動画をチェック!

賑やかなお祭りや、絶景の展望台からの景色を動画でぜひチェックしてください。

動画URLはこちら:https://www.youtube.com/watch?v=oO4w-hDbFOQ

クラフトジン専門メディア

クラフトジンの情報がたくさん集まる「GinYa MEDIA」へようこそ。
当メディアは、日本を始めとした世界のジンについて情報発信をしています。
「ジンに興味がある」「ジンの美味しい飲み方が知りたい」「ジンに合う料理が知りたい」などジンのことをより知って楽しいジンライフを送れるようになるそんなメディアを目指してます。

GinYa公式SNS

  • Ginya MEDIAのInstagram公式アカウント
  • Ginya MEDIAのFacebook公式アカウント
  • Ginya MEDIAのYoutube公式アカウント